「ピラティスを始めたいけど、ハードルが高い」「マシンピラティスをやってみたいけど、何を基準に選ベば良いか分からない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、マシンピラティスとマットピラティスの特徴と効果を解説していきます。
自分がピラティスを始めたい目的やなりたい理想に応じて、特徴とその効果を押さえましょう。
マシンピラティスの特徴とその効果
以下では、マシンピラティスの特徴とその効果を解説していきます。
マシンピラティス特徴
マシンピラティスとは、ピラティス専用マシンを使用して行うピラティスです。負荷をかけたり、動きのサポートを得たりしながらエクササイズを行っていきます。
マシンの負荷は調整可能で、自分のレベルに合ったトレーニングに有効です。
力の弱い人は動きのサポートに使ったり、アスリートはトレーニングで負荷を多くしたりなど、様々な用途で利用できます。
マシンティラピスは、ハードルが高くて難しそう…と感じる人も多いと思いますが、ピラティス初心者にとっては、マシンピラティスから始めると良いと言われています。
マットピラティスと共通したエクササイズも多く、最初にマシンを使うことで、正しいフォームを身につけられる点が初心者にとって大きなメリットです。
マシンを使うことで正確に動きやすく、自分の動きのクセを正してくれることから、左右バランスよく体を整えられます。また、マシンを使い分けることで、気になる場所を部分的に鍛えることもできます。
マシンピラティスの種類
マシンピラティスには、どんな種類があるのでしょうか?
代表的なマシンは以下の通りです。
マシン | 特徴 |
---|---|
リフォーマー | 柔軟性を高めるために広く使われる |
キャデラック | 柔軟性、筋力強化を図る |
チェア | 体感部分の筋力を強化する |
バレル | 背骨の筋肉と柔軟性、上半身の可動性の向上に寄与する |
自分が集中的に鍛えたいところ、目指す理想の体に応じてマシンを使い分けるのがおすすめです。
マシンピラティスのそれぞれの詳細は以下の記事で解説しています。
マシンピラティスの効果
マシンピラティスは以下のような効果が期待できます。
筋力の向上
体のコア部分(腹筋、背筋、お尻など)を強化し、全体のバランス改善と安定性を高める効果が期待できます。
柔軟性の向上
マシンピラティスで深層筋にアプローチすることで筋肉の硬さやこわばりを解消し、より自由な動きが可能になります。
体のバランス改善・ケガ予防
マシンピラティスによって深層筋(インナーマッスル)を鍛えることで、体の安定性が向上し、ケガの予防につながります。
深層筋(インナーマッスル)は体の姿勢を支える役割を果たしているため、ここを鍛えることで体の安定性が高まり、ケガ予防の効果が期待できます。
姿勢改善・ボディメイク効果
「力が弱くてサポートがほしい」や「もう少し負荷を上げたい」など、個々に合ったマシンの調整によって、繊細に体をコントロールして動かすため、正しい姿勢で運動を行えます。
姿勢改善を行うと同時に、健康的に引き締まった体を目指すことができます。
ストレス軽減
マシンピラティスの腹式呼吸によって流れるように体を動かすことで、日常生活での動きがスムーズになります。
筋肉の凝りやこわばりを解消し、疲れを感じにくい体へと変化します。
マットピラティスの特徴とその効果
マットさえあれば誰でも手軽にピラティスを始められるのがマットピラティスです。
ここからは、マットピラティスの特徴とその効果について解説していきます。
マットピラティスの特徴
マットピラティスはマット上で行うピラティスです。体のコア部分(腹筋、背筋、お尻など)を中心にしたエクササイズを流れるように行います。
主に自分の体重を負荷として行う自重トレーニングで身体を均等に鍛え、特に体幹の筋肉を強化し、柔軟性、バランス感覚などを高めていきます。
マットさえあれば手軽にできるピラティスで、特別なマシンを揃える必要もなく、自宅から気軽に始めやすいのが特徴です。
さらに小道具「プロップス」を使うことで、より効果を実感しやすくなります。
代表的なものは以下の通りです。
小道具 | 説明 |
---|---|
セラバンド | ゴムバンドやゴムチューブとも呼ばれるゴム製のトレーニング器具 |
マジックサークル | 弾力のあるリングの両側に握れるグリップが付いたフィットネス器具 |
フォームローラー | 疲労を感じる部分やほぐしたい部分に使用する筒状のローラー |
こうした小道具を使うことで、狙った部位を的確に刺激できます。
また、体の動きをサポートする役割もあります。
マットピラティスの効果
マットピラティスには以下のような効果が期待できます。
姿勢改善
体のコア部分(腹筋、背筋、お尻など)を中心に行うため、姿勢改善の効果が期待できます。
筋力強化
複数の筋肉群を同時に使うことで、全身の筋力を強化する効果が期待できます。
特に、コア部分を中心にしたエクササイズは筋力強化に非常に効果的です。
柔軟性の向上
筋肉の緊張を和らげることで体の硬さを改善し、柔軟性を高める効果が期待できます。
ストレス解消
深い呼吸法とともに行うため、リラックス効果が期待できます。正しい姿勢を保つことにより、身体の緊張を解きほぐし、ストレス解消につながります。
インナーマッスルの強化
ピラティスのエクササイズを呼吸とともに行うことで、背骨を支える筋肉や、腹筋群、骨盤底筋群など、深層筋(インナーマッスル)を強化します。
これによって、お腹を引き締める効果や、肩こり・腰痛の改善、ストレートネックや猫背などを改善する効果が期待できます。
自律神経バランスが整う
ピラティスのエクササイズでは、自律神経の通り道のすぐ近くにある背骨周辺を重点的に動かします。
そのため、脳と末端をつなぐ神経が刺激され、自律神経バランスを整える効果が期待できます。
疲れ知らずでエネルギッシュな身体
ピラティスのエクササイズで用いる腹式呼吸は心身ともに生き生きとした状態にする「交感神経」を活発にする効果が期待できます。
心身のリフレッシュ
ピラティスをすると呼吸と動きが連動し、次第に「フロー」状態を感じます。全身へ血流が促進され、運動後には脳がクリアになり、充実感や満足感を得られます。
集中力の向上
ピラティスは、エクササイズを行うことで「瞑想」と同様のマインドフルネス効果が期待できます。
この効果は、ストレスや不安を取り除き、心を休めて、生産性を向上させると言われています。そのため、ストレスフリーで健やかな生活が送れるようになります。
「フロー」とはひとつのことに没頭している状態のことです。余計なことを考えずピラティスに集中することが、日常生活での集中力向上にもつながります。
まとめ
マシンピラティスとマットピラティスの特徴と効果について、解説してきました。
それぞれの特徴を理解して、どういった効果が期待できるかを知っておくと、ピラティスの効果を実感しやすくなります。
ぜひ本記事を参考に楽しく、適切にピラティスを始めてみてください。